
※本ホームページに記載された会社名および製品名・サービス名は各社の登録商標または商標です。




「食堂楽」管理システムで
商品登録から売上管理など日々の運営を集中管理







食券券売機、問合せシステム、自販機リーダなどもご用意可能。
規模、運用形態により機材を選定。組合せも自由。
| レジの種類 | オートレジ
|
POSレジ
|
セルフ端末
|
|---|---|---|---|
| 処理能力 | 1台あたり10人/分程度の処理が可能です。前精算、後精算どちらでも対応できますが、後精算にて運用した場合、より混雑解消に繋がります。 |
提供メニュー単位にカードをスキャンする必要があるため、他の精算方式より時間が掛かる傾向にあります。 |
|
| メニューの変更対応 | 時間毎にメニュー表示を切り替えることができます。 |
||
| 無人オペレーションの可否 | |||
| ICプリペイドカード対応 ※弊社標準フォーマット |
|||
| 電子マネーの対応状況 | |||
| 導入コスト |
| 決済方法 | 給与控除・口座引落 | ローカルプリペイドカード (弊社標準フォーマット) |
電子マネー (交通系電子マネー、楽天Edyなど) |
|---|---|---|---|
| 社員証などカードのUID(ユニークID)を用い、精算を行なって頂きます。利用分は毎月、集計データを給与システムなどに引き渡します。 | カードにチャージしたローカルマネーを用い、精算を行なって頂きます。エリア限定のマネーであり、運用方法の自由度も高いです。 | 広域マネーである電子マネーを用い、精算を行なって頂きます。運用ポリシーは原則、電子マネー毎に定められた内容に則ります。 | |
| 精算時の利便性 | カードを持たない人への対応についても検討する必要があります。 |
||
| 紛失・破損時の対応 | |||
| 導入コスト |
| 食堂楽システム | オートレジ
|
グラムナビ
|
セルフ端末
|
POSレジ
|
ICカード販売機
|
|---|---|---|---|---|---|
| 社員証(FeliCa仕様) |
|
|
|||
| ローカルプリペイドカード |
|
弊社より提案可能です。高額紙幣対応機/低額紙幣対応機、チャージ専用機など、用途、目的に合った機材を提案します。 |
|||
| 交通系電子マネー |
|
別途検定が必要です。なお、無人精算レジ連動モデルであれば、単体としての検定は不要のため、提案は問題ございません。 |
別途検定が必要です。 |
対応済みです。他の決済リーダを併設することが可能です。(決済手段は都度選択頂きます。) |
|
| 楽天Edy |
|
別途検定が必要です。 |
別途検定が必要です。 |
対応済みです。他の決済リーダを併設することが可能です。(決済手段は都度選択頂きます。) |
|


「食堂楽」とは、企業(学校)内食堂のキャッシュレス決済を目的とした精算システムです。オートレジ、POSレジを始め、多様な食堂運用形態に対応できるよう、各種精算端末を取り揃えております。

